fc2ブログ

ソーシャルゲーム 永劫のヴィーナスギア

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
登録不要!無料で遊べる美少女カードバトル!
今スタートするとガチャチケットや回復薬など2000円相当の豪華アイテムを無料でプレゼント!Vギアはじめるなら今です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆総勢400枚以上の超美麗な美少女カード!
伝説の武器や、世界の神々・悪魔などの名を持つ「ヴィーナスギア」と呼ばれる人型兵器を集め、敵を倒せ!個性豊かな美少女&萌えイラストが盛りだくさん!◆カードの力を解放せよ!
強化と進化で最強のカードを育てよう!進化すると美少女たちが更に美麗化!
最終進化を極めてカードの力を解き放て!◆イベント盛りだくさん!
様々なイベントで、ゲームがもっと楽しく!豪華な報酬も盛りだくさん!

===== ゲームの紹介 =====
プレイヤーは、伝説の武器や、世界の神々・悪魔などの名を持つ「ヴィーナスギア」と呼ばれる人型兵器を使いこなすことのできる「ギアマスター」となり、ガチャやクエストでヴィーナスギアを収取してデッキを強化し、他のギアマスターとのバトルや、仲間たちとの協力バトル、各地に出現するマシーナリーと呼ばれる侵略者を討伐しながら冒険の旅を進めていきます。

===== ストーリー =====
西暦3159年―地球は外宇宙からの侵略者に大陸の約80%以上が支配されていた。
「マシーナリー」と呼ばれている侵略者は、誰かが操っているのか、それとも自らの意思で行動しているのか等、すべては不明であった。
唯一判明していること、それは従来の兵器では彼らを倒すことができないということだけ。政府は秘密裏に開発を行ってきたヒューマノイド兵器「ヴィーナスギア」の実戦投入を決定。これに伴い独立行政法人機械化兵器研究開発機構を解体、同時に「特務機関シキナミ」を結成。
マシーナリーに対し、唯一効果的な攻撃を行うことが可能なヴィーナスギアではあるが、その機体を使いこなすことができる人間はごくわずかであった。3164年―今日、新たにギアマスターとしての認可を受けた若者が特務機関「シキナミ」の一員として戦いの地に赴くのであった。


もしやってみたいなーって人がいましたら、紹介でお得なチケットが付いてる紹介ID載せておきますのでもしよかったらやってみてください!
紹介ID「kRRR」

ヴィーナスギア2 ヴィーナスギア1
スポンサーサイト



今期チェックアニメ。

・きんいろモザイク
・物語シリーズセカンドシーズン
・神様のいない日曜日
・げんしけん2代目
・Fate/kaleid liner
・進撃の巨人(継続)
・犬とハサミは使いよう
・神のみぞ知るセカイ 女神編
・ダンガンロンパ
・ローゼンメイデン
・サーバント×サービス
・戦姫絶唱シンフォギアG
・ロウきゅーぶ!SS
・空の境界
・とある科学の超電磁砲S(継続)

って感じですかねー

げんしけん 2代目

げんしけん2代目 第1話「道の向こう、約束の場所」

まずタイトルからパクリであるww
新海誠作品「雲の向こう、約束の場所

スザンヌが部室に入るときのセリフとコスプレも何かの奴なんだろうけどちょっと分からない…くやしい…。

げんしけんの部室でスザンヌが物語りシリーズの戦場ヶ原のセリフをまねてますね…もろ戦場ヶ原映ってるけど…

アパート訪問時のセリフ?「らららめさん」
これも物語りシリーズの八九寺のかんだときのやつですね…

「良々々木さん」
「……さっきのに較べれば限りなく正解に漸近した感じではあるが、しかし八九寺、僕の名前をミュージカルみたいに歌い上げるな。僕の名前は阿良々木だ」
「失礼。噛みました」
「違う、わざとだ……」
「噛みまみた」

その後の玄関先での電話で、
電話渡すしぐさもジブリの誰かの真似だった気が…
その後電話中に
ジブリのとなりのトトロから
「やーい、おまえんち、おっばけやーしき」ですね

Bパート直後、部室入ったすぐに
物語シリーズの忍野忍コスプレが…

部室での話中に「な、なんだと…」

女装の着替えがばれて逃げてるとこをとめるために突っ込んできた先輩を一本背負いするところは
名探偵コナンの毛利小五郎のかしら…?

「こんなかわいい子が女の子じゃないわけがないじゃないか!」は言えませんでしたね…

途中他にもそれっぽいものたくさんあったんですが僕が未熟者で元ネタがわからなかったので、分かる人いたら教えてください!


人気ブログランキングへ

2013年4~6月に終了したアニメで面白かったのは?



人気ブログランキングへ

今回の京都アニメーション作品

Free!
Free!ストーリー
「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、突然、凛が現れる。遙に勝負を挑み、圧倒的な強さを見せる凛。このままでは終われない。そして、真琴と渚が再び集い、新たに「竜ヶ崎怜」を引き込んで、岩鳶高校水泳部を設立。遙、真琴、渚、怜、そして、凛。これは、躍動感あふれる男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語――


1話見てみましたが、作品としての質はいいと思いますがストーリー的に個人的にはみない感じでしょうか…
京アニの質の高さはでてる作品だと思いますよー
過去の京アニ作品
テレビシリーズ[編集]
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年、2009年)
Kanon (2006年 - 2007年)
らき☆すた (2007年)[注 4]
CLANNAD (2007年 - 2008年)
CLANNAD 〜AFTER STORY〜 (2008年 - 2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界 (2009年、自社オリジナル企画)
けいおん! (2009年)
けいおん!!(2010年)
日常(2011年)
氷菓(2012年)
中二病でも恋がしたい!(2012年)
たまこまーけっと(2013年、自社オリジナル企画)
Free!(2013年)[注 5]




人気ブログランキングへ
プロフィール

すーさん

Author:すーさん
ライトノベルの感想や新海誠さん作品についての感想等を言い合えたら楽しいなぁと思って作りました。
ラノベは電撃文庫に偏ってますが、お勧めの作品等あったら、どんどん読んでいきたいと思うので教えてください!

ラノベ
・アクセルワールド
・ソードアートオンライン
・終わりのクロニクル
・境界線上のホライゾン
・魔法科高校の劣等生
・物語シリーズ
・ココロコネクト
・学戦都市アスタリスク
・フルメタルパニック
・EMEシリーズ
・気象精霊記シリーズ
・灼眼のシャナ 等々他・・・

新海誠さん作品
・彼女と彼女の猫
・ほしのこえ
・雲のむこう、約束の場所
・秒速5センチメートル
・星を追う子ども
・言の葉の庭

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
アンケート

この人とブロともになる

QRコード
QR